青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県のリフォームはセキスイファミエス東北にお任せください

ハイムオーナーズ倶楽部 バックナンバー

2020年12月号

ハイムオーナーズ倶楽部会員の皆様

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

 今月のプレゼント

 アンケートに答えて抽選で当たる!

 一足お先にクリスマスプレゼント♪

 厳選ブランド肉!家康コース

 または

 厳選ブランド肉!秀吉コース

 プレゼント!

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

こんにちは。

セキスイハイム東北グループ オーナサポート事務局改め…。

【ハイムオーナーズ倶楽部事務局】です(^^♪

この度、メールマガジンサービスは「ハイムオーナーズ倶楽部」に名称を変更いたしました!

メールマガジンサービスにご登録いただいていたお客様は、「ハイムオーナーズ倶楽部会員様」として引き続きサービスは継続されます。

もちろん月1回のメールマガジン配信も継続いたします♪(*^▽^*)

入会金や年会費も無料のままです☆

名称を変更するにあたり、会員様限定の無料イベントなども開催予定です。

東北のセキスイハイム・ツーユーのオーナー様へ充実&お得な情報をお伝えできるよう、事務局一同尽力いたします!

それでは、最後までお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

INDEX◆◇◆◇◆◇

【1】省エネ&うちそとあったか冬支度

【2】年末の大掃除&快適収納レッスン

【☆】今月の読者アンケート♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◇◆━━━━━━━━━

【1】省エネ&うちそとあったか冬支度

◇◆━━━━━━━━━

 

1)ご家庭でも省エネを!

11月に入ってから一気に寒くなりましたね!

こたつや電気カーペットを利用されている方も多いと思います(*´ω`)

冬季は日照時間も短いため、通常よりも照明や暖房器具の利用時間が長くなりますね。

過去メールマガジンにて、電気利用量の増加に伴う冬の時期には、省エネ&節電方法や、ウォームビズについてご紹介させていただいております♪

バックナンバーはこちらから↓↓↓

◇メールマガジン2020年1月号

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/backnamber/detail---id-212.html

 

◇メールマガジン2020年2月号

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/backnamber/detail---id-213.html

 

特に今年は自宅で過ごしたり、働く機会が増えた方もいらっしゃるかと思います。

テレワークを行っている方はパソコン等の利用時間も増えているのではないでしょうか?

その他にも、自宅での食事が増えると、冷蔵庫の中に入れるものも増え、冷やすための電力もより必要となります(; ・`д・´)

政府でも以下のような取り組みを推奨しているようです↓↓↓

◇ご家庭でも省エネに取り組みましょう

https://www.meti.go.jp/press/2020/10/20201023006/20201023006-5.pdf

※出典:経済産業省(https://www.meti.go.jp/index.html

 

いつもとは違った視点で、省エネについて考える必要がありそうですね(*‘∀‘)

 

2)うちそとあったか冬支度

家の中で「触れるもの」も冬支度してみましょう♪

デスクの椅子に座布団やクッションを敷く、ソファーなど素肌が触れる家具にカバーをかけるだけでも意識が変わります(*‘∀‘)

家の外の冬支度では、配管や立水栓に布を巻き付けたり、配管保温剤で保護することがありますね。

気温がマイナスになると、【給湯機のトラブル】のお問い合わせをよくいただきます。

特に年末年始ですとメーカーがお休みだったり、出勤されている人数が少ないため、対応が遅れてしまうケースがあります…(;Д;)

今のうちに出来る限りの対策しておきましょう!

水道管の凍結防止はこちらから↓↓↓

https://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/equipment/09.html

 

◇◆━━━━━━━━━

【2】年末の大掃除&快適収納レッスン

◇◆━━━━━━━━━

 

毎年恒例の「年末大掃除」!お掃除と共に、整理整頓も行ってみてはいかがでしょうか(*‘∀‘)

今回は「キッチン」と「サニタリー」のお手入れ&収納レッスンについてご紹介いたします!

 

1)キッチン編

頑固な汚れが目立つレンジフードや、コンロのお手入れ方法はこちら↓↓↓

◇キッチン 時間割大掃除

https://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/jikanwari/kitchen/

 

◇ハーモネート誌20年冬号 キッチンの大掃除・レンジフード

https://ebook.wisebook4.jp/html/sekisui/38981/#17

 

◇ハーモネート誌20年冬号 キッチンの大掃除・コンロ、家電

https://ebook.wisebook4.jp/html/sekisui/38981/#18

 

レンジフードのつけ置き、コンロまわりの壁のお手入れ中に、「収納スペースの見直し」をしてみましょう!

整理整頓や収納術は、「物を減らす」ことだけではありません。

物の置き場所を変え、「使い勝手を良くする」ということも重要です(*‘ω‘ *)

物の出し入れのついでに、棚の埃や汚れのふき取りも行えば、キレイにもなって一石二鳥ですね(*‘∀‘)

収納のコツについてはこちらから↓↓↓

◇キッチン ハーモネート快適収納レッスン・実践編

https://www.sekisuiheim-owner.jp/harmonate/katazuke/kitchen/

 

2)サニタリー編

トイレやお風呂のお手入れ方法はこちらから↓↓↓

◇サニタリー 時間割大掃除

https://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/jikanwari/sanitary/

 

◇ハーモネート誌19年冬号 トイレの臭いを一掃

https://ebook.wisebook4.jp/html/sekisui/33584/#29

 

◇ハーモネート誌20年夏号 浴室のカビ退治

https://ebook.wisebook4.jp/html/sekisui/36530/#15

 

着替えや洗剤などを置く洗面所は、収納ボックス等を設置すると動線が阻まれてしまう場合も…。

今あるスペースを活用し、収納方法を変えるだけでも効果がありそうです!

詳しくはこちらから↓↓↓

◇サニタリー ハーモネート快適収納レッスン・実践編

https://www.sekisuiheim-owner.jp/harmonate/katazuke/sanitary/

 

◇◆━━━━━━━━━

【☆】今月の読者アンケート♪

◇◆━━━━━━━━━

 

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!

今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

★No.1

目録で贈る!厳選ブランド肉!家康コース(8000円相当)…2名様

 神戸ビーフしゃぶしゃぶ用、松阪牛すき焼き用など8000円相当のお肉をお選びいただけます!

 

★No.2

目録で贈る!厳選ブランド肉!秀吉コース(5000円相当)…3名様

こちらでも松阪牛すき焼き用や、宮崎牛焼肉用やなど5000円相当のお肉をお選びいただけます!

※No.1、2ともに、案内書と申込ハガキが同封された目録を送付させていただきます。同封のハガキにご希望の賞品と必要事項をご記入いただき、ポストに投函してください。2週間前後で、お選びいただいた商品が到着します。

 

■読者アンケート回答方法

以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。

ご希望のプレゼント番号をお忘れなく!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

※応募は締め切りました。

 

 

■ご注意

プレゼントのご応募は、「お一人様1賞品限り」でお願い致します。

※お一人様複数賞品応募の場合は、恐れ入りますが無効とさせていただきます。

 

■プレゼントのご応募は2020年12月9日(水)まで受付いたします!

※ご当選はプレゼントの発送をもって、発表にかえさせていただきます。

 

たくさんのご応募お待ちしております~☆

 

┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓

┃編┃┃集┃┃後┃┃記┃

┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛

 

~整理収納オンラインセミナーのお知らせ~

「セキスイハイムオーナー様限定のオンラインセミナー」を開催いたします!

今回のメールマガジンでもご紹介させていただいている、「収納カウンセラー飯田久恵さん」がセミナー講師です!

参加無料&完全予約制となっております(*‘∀‘)

 

【詳細】

開催日時:2020年12月19日(土)15時~15時45分

申込期間:2020年11月26日~12月18日まで

申込フォームはこちら↓↓↓

https://www.sekisuiheim-owner.jp/cgi-bin/inquire/seminar/form.cgi

セミナーに関するお問合せ先:fs-seminar@sekisui.com

 

*次回の特集は、「暮らしの変化を振り返る」です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました

 

*_*_*_*_*_*

 

ハイムオーナーズ倶楽部事務局

〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階

 

▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。

問合せ専用フォーム:https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/

お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393

 

【メルマガ配信停止方法】

下記URLから専用フォームにアクセス。

「登録解除」選択、必要事項をご記入の上お申込下さい。

↓ ↓ ↓

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/

 

編集・発行:ハイムオーナーズ倶楽部事務局

tohoku_owner_support@sekisui.com

 

※無断での転送・転載・転用を禁じます。

*_*_*_*_*_*