青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県のリフォームはセキスイファミエス東北にお任せください

ハイムオーナーズ倶楽部 バックナンバー

2024年3月号

ハイムオーナーズ倶楽部会員の皆様

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

今月のプレゼント

アンケートに答えて抽選で当たる!

☆『一汁ご膳 けんちん汁』

アルファ米で知られる尾西食品の防災食です♪

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

こんにちは。ハイムオーナーズ倶楽部事務局です(^^♪

地震・空港事故と暗いニュースで今年もスタートしましたが、もう3月を迎えようとしています。

早いですね!?春を迎えて各地で卒業式が執り行われます。

春一番が吹き、春の高校野球が開催されると春だなあ!と感じます。

皆さんが春を感じられることは何でしょうか???

今年は(パリ五輪)オリンピックの年。

毎年スポーツの話題は尽きませんが、スポーツは気持ちを盛り上げてくれます。

今年も元気をもらえるヒーローが現れるのでしょうか??

我々スタッフ一同も今年も変わらず、会員様へ有益な情報提供出来ますよう、力を入れたいと思います。

引き続き変わらずご愛顧のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

それでは最後までお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします

 

 

\\INDEX//

【1】オンラインセミナー情報

【2】防災のススメ~車中避難~

【3】今月の読者プレゼント♪

 

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【1】オンラインセミナー情報・暮らし見直しマネーセミナー第2弾♪

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

\\3月度テーマ:マネーセミナー(老後資金編)//

人生の3大支出と言われる「住宅費」「教育費」「老後生活費」のうち、3月は老後資金にフォーカス。

外資系保険会社のライフプランナーが、資産運用の基本について詳しく解説します!

また、前回同様、ご希望の方は参加者特典として「ライフプランナーによる無料個別相談」が受けられます♪

資産形成・運用に興味がある方、必見です。

 

\\セミナー情報詳細//

・定員制限:なし 

・開催日:2024年3月16日(土)、4月20日(土)、いずれも10:30開始(放映内容は両日ともに同じものです)

・所要時間:30分前後

・開催方法:ZOOM(オンライン)

 

\\セミナーお申込み方法//

以下申込URLへアクセス後、必要事項をご記入の上お申し込み下さい。

申込期日:2024年3月15日(金)正午まで!

https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/seminar.html

※上記リンクにお申込み及びご参加にあたっての注意事項が記載されておりますので併せてご確認ください。

 

ZOOM操作につきましては事前にお客様にてご確認いただいた上で、当日ご参加くださいますようお願い申し上げます。

↓↓ZOOMの使い方はこちらから

https://www.sekisuiheim.com/LP/remoteheim/zoom_meeting/

 

たくさんの方のご参加お待ちしております(*^^*)♪

 

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【2】防災のススメ~車中避難~

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

元日に日本を襲った能登半島地震。

連日報道される被害状況に、東日本大震災が思い起こされた方も多いと思います。また、山形県など東北の日本海側では津波警報が発令されました…。

当メールマガジンでは毎年9月と3月頃、防災関連の情報をご紹介しております(‘ω’)

今回は防災対策として「車中避難」についてご紹介いたします。

 

◇車中避難が必要になったら?

車中避難の場合、被災状況にもよりますが多くの荷物を持ち出して行動が可能です。また、ペット等がおり、避難所で長時間滞在するのが難しい場合にも役立ちます。

食料や水、簡易トイレ等はもちろんですが、車中で横になれるよう敷布団代わりの柔らかなマットなども欲しいですよね(>_<)

その他にもどういったものが必要になるか、ぜひこちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか↓↓↓

◇車中避難におすすめの防災グッズ15選

https://magazine.cainz.com/article/175220

※出典:となりのカインズさん(https://magazine.cainz.com/

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【3】今月の読者プレゼント♪

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!

今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★尾西食品株式会社 『一汁ご膳 けんちん汁』・・・10名様

https://www.onisifoods.co.jp/products/ichizyugozenkenchin.html

(出典:尾西食品株式会社ホームページ:https://www.onisifoods.co.jp/)

アルファ米で知られる尾西食品の防災食です!

白米とけんちん汁のセットになっています。

日常使いやローリングストック用の備蓄品としても最適です!

 

■読者アンケート回答方法

以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。

ご希望のプレゼント番号をお忘れなく!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お申込みは締め切りました

 

■ご応募期間

プレゼントのご応募は2024年3月6日(水)まで受付いたします!

ご当選はプレゼントの発送をもって発表にかえさせていただきます。

たくさんのご応募お待ちしております~☆

 

┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓

┃編┃┃集┃┃後┃┃記┃

┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛

 

2月3日は節分でしたね。

編集者K宅では、子供たちの要望により、節分の豆まき会を何日もやりました。

親だけでなく子供も順番に鬼役をし、2才と6才の子供たちはよりリアル感を求めてか金棒(実際にはおもちゃの剣ですが…)を振り回しながら追いかけてくるので、やや押され気味になりました(;’∀’)

3月はひな祭り。

人形の久月では、野球選手の大谷翔平選手をモチーフにしたひな人形を制作したようです。

非常に縁起が良さそうなひな人形ですね♪

 

◇大谷翔平「ひな人形」に、久月『今年の期待びな』やり投げ・北口榛花、車いすテニス・上地結衣ら登場

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d1fb6d06af58b0109d25bec08b7a4dbbb312777

※参考:YAHOO!ニュースJAPAN(https://news.yahoo.co.jp/

 

*次回の特集は、「季節のお手入れ」です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

ハイムオーナーズ倶楽部事務局

〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階

 

▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。

問合せ専用フォーム:https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/

お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393

 

【メルマガ配信停止はコチラから】

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/

 

編集・発行:ハイムオーナーズ倶楽部事務局

tohoku_owner_support@sekisui.com

 

※無断での転送・転載・転用を禁じます。

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*