2024年2月号
ハイムオーナーズ倶楽部会員の皆様
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
今月のプレゼント
アンケートに答えて抽選で当たる!
日々の備えに☆
モシモニソナエル 防災9点セット♪
または
おうちでまったり☆
温泉三昧ぶらり旅3点セット♪
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
こんにちは。ハイムオーナーズ倶楽部事務局です(^^♪
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか?(^-^)
編集者Kは年末年始に風邪を引いてしまった上に、連日の暴飲暴食も重なり、体調不良で年始を迎えました。
2024年度は、心身共に健康に過ごしたいですね、切実に!
今年もオーナーズ倶楽部のメールマガジンを宜しくお願いしますm(__)m
\\INDEX//
【2】お手軽お手入れ~軍手ぞうきん~
【3】今月の読者プレゼント♪
◇◆━━━━━━━━━━━━━
【1】オンラインセミナー情報・暮らし見直しマネーセミナー
◇◆━━━━━━━━━━━━━
\\2月度テーマ:マネーセミナー(教育費編)//
人生の3大支出と言われる「住宅費」「教育費」「老後生活費」のうち、2月は教育費にフォーカス。
外資系保険会社のライフプランナーが、最新情勢を交えながら詳しく解説します!
最新教育費事情に興味のある方、お子様やお孫様の教育資金についてご検討中の方など、必見です。
【セミナー詳細】
・定員:無し
・開催日:2024年2月10日(土)、2月17日(土)、いずれも10:30開始(放映内容は両日ともに同じものです)
・所要時間:30分前後
・開催方法:ZOOM(オンライン)
【申込期日】2024年2月9日(金)正午まで
\\セミナーお申込み方法//
以下申込URLへアクセス後、必要事項をご記入の上お申し込み下さい。
申し込みは締め切りました
たくさんの方のご参加お待ちしております(*^^*)♪
↓↓以下セミナー期間限定で現在公開中です!是非ご覧ください!!
●公開期間:1/31迄!インテリアセミナー(ウィンドートリートメント編)
公開期間終了しました
●公開期間:2/29迄!在宅避難セミナー
公開期間終了しました
◇◆━━━━━━━━━━━━━
【2】お手軽お手入れ~軍手ぞうきん~
◇◆━━━━━━━━━━━━━
寒さが本格的になりつつある今日この頃…。お掃除などもおっくうになってきますのね(-“-)
そんな時、どこでも活用できるのが「軍手ぞうきん」です。
ゴム手袋の上に軍手を付けるだけで、手の形にそったぞうきんとして利用可能です(*’▽’)
手だからこそできる繊細な動きによって、家具の隙間や溝、照明器具、ブラインド、窓のサッシなど様々な場所で活用できます。
詳細は下記URLをチェックしてみてください↓↓↓
◇軍手をぞうきんにすると掃除が捗る。リビング、窓、水回りも超キレイにする掃除術
https://magazine.cainz.com/article/172441
※出典:となりのカインズさん(https://magazine.cainz.com/)
◇◆━━━━━━━━━━━━━
【3】今月の読者プレゼント♪
◇◆━━━━━━━━━━━━━
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!
今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★No.1
モシモニソナエル 防災9点セット・・・5名様
https://spsource.jp/itemimage.ashx?84a82448-f541-4512-a4e5-f20c98806412
内容:持出袋・給水バッグ3L・LEDライト・ホイッスル・アルミシート1200×800mm・グローブ・ウェットティッシュ・ポリ袋×3・防災ブック、ライト/単三乾電池1本使用(別途)
計9点が入っています!(‘ω’)ノ
★No.2
温泉三昧ぶらり旅3点セット・・・5名様
有名な温泉地をイメージした入浴剤2包とタオル1枚が入った3点セットです(*’▽’)
■読者アンケート回答方法
以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。
ご希望のプレゼント番号をお忘れなく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
応募期間終了しました
■ご注意
プレゼントのご応募は、「お一人様1賞品限り」でお願い致します。
お一人様複数賞品応募の場合は、恐れ入りますが無効とさせていただきます。
■ご応募期間
プレゼントのご応募は2024年2月7日(水)まで受付いたします!
ご当選はプレゼントの発送をもって発表にかえさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしております~☆
┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓
┃編┃┃集┃┃後┃┃記┃
┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛
今年もあっという間に1カ月が過ぎ、間もなく節分の時期が近づいてきました。節分の日に、恵方巻を食べる方が多いと思われますが、「なぜ恵方巻を無言で切らずに食べるか」ご存知でしょうか?
諸説ありますが、1年の福やご縁を切らないように、包丁で切らずに食べると良いとされています。無言で食べる理由は、運が逃げないように、心の中で願い事をしながら喋らず最後まで食べきるようにと言われています。
また、恵方巻には、「7福にかけて7つの具」が入っています。
・かんぴょう:長寿
・しいたけ:身を守る、願い事を達成する
・卵焼き:金運アップ、子孫繁栄
・穴子やうなぎ:上昇・出世、長寿
・桜でんぷんや鯛:めでたい
・きゅうり:苦労知らず、健康
・海老:腰が曲がるまで長生き
最近は、海老フライやスイーツ巻などたくさん種類があります。
古来の具材が一般的ですが、自分の好きな恵方巻を食べて、節分を楽しんでください。2024年は、「東北東」です。
今年1年が皆様にとって幸せで運がたくさんくる年になりますように☆彡
*次回の特集は、「防災のススメ」です。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*
ハイムオーナーズ倶楽部事務局
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階
▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。
問合せ専用フォーム:https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/
お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393
【メルマガ配信停止はコチラから】
https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/
編集・発行:ハイムオーナーズ倶楽部事務局
tohoku_owner_support@sekisui.com
※無断での転送・転載・転用を禁じます。
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*