青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県のリフォームはセキスイファミエス東北にお任せください

ハイムオーナーズ倶楽部 バックナンバー

2023年12月号

ハイムオーナーズ倶楽部会員の皆様

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

今月のプレゼント

アンケートに答えて抽選で当たる!

普段のお手入れや年末掃除に使える☆

ダスキンさんのお掃除グッズ詰め合わせ♪

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

こんにちは。ハイムオーナーズ倶楽部事務局です(^^♪

\\年末年始休業のお知らせ//

誠に勝手ながら、セキスイファミエス東北株式会社では下記の期間を年末年始の休業期間とさせていただきます。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

◇年末年始休業期間

2023年12月26日(火)から2024年1月4日(木)まで

※お建物に関する修理のご依頼やリフォームのご相談などは、受付順に1月5日以降担当者からご連絡させていただきます。

※設備機器の修理手配については、各メーカー様の営業体制により年明けの対応となる可能性がございます。

 

早いものでもう12月です。街中はクリスマスの飾りやイルミネーションで賑やかですね!

さて、私編集者N。実はサンタクロースに扮した経験があります!

ところが子どもの枕元にプレゼントと手紙を置いた際、突然起きてしまいネタバレに…(; ・`д・´)

ちなみに下の子の時は英文の手紙を添えることで、小学校6年生までサンタの存在を信じてくれていました。

子どものロマンを維持するのは大変でしたが、ほのぼのした懐かしい思い出です。皆さんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね(*’ω’*)

それでは最後までお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします

 

\\INDEX//

【1】ダスキンオンラインセミナー開催のお知らせ
【2】年末に向けて~換気扇・カーテンお手入れ~
【3】今月の読者アンケート♪

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【1】ダスキンオンラインセミナー開催のお知らせ

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

2023年12月の会員様限定オンラインセミナーのご案内です。

株式会社ダスキン様ご協力のもと、家の中の汚れに関する基礎的な知識に加え、洗面&トイレのお手入れ方法にご紹介いたします!

\\セミナーお申込み方法//

以下申込URLへアクセス後、必要事項をご記入の上お申し込み下さい。

↓ ↓ ↓

お申込みは締め切りました。

 

【セミナー詳細】

・定員:先着20名様まで

・開催日:

第1回 2023年12月 9日(土)10:30~11:30

第2回 2023年12月16日(土)10:30~11:30

・所要時間:最大1時間前後を予定

※第1、2回ともに同内容となります。

 

【申込期日】2023年12月3日(日)正午まで

※ご注意※

・本セミナーへの参加申し込みが定員超過した場合、申込締切日より前に申込受付を締め切らせて頂く場合がございます。

・定員超過後にお申込みを頂いた方につきましては、別途メールまたはお電話にてご連絡させていただきますのでご了承下さい。

 

※ご案内とお願い※

・各セミナー終了時間は前後する場合がございます。

・終了後に簡単なアンケートへのご協力をお願いします。

・開催日前日の15時頃に、ご記入いただいたメールアドレス宛に、参加の際に必要なZOOM招待用URLをお送りいたします。

 

※ご注意事項※

・本セミナーは東北エリア内のセキスイハイム、ツーユーホームにお住いのお客様が対象です。

・参加費無料、完全予約制とさせていただきます。

・上記お申込み方法以外からのお申し込みは承れませんのでご注意ください。

・ZOOMご招待URLメールが開催日前日中に届かなかった場合は、

【開催当日AM9:30迄】に「お客様センター:0120-816-393」へご連絡ください。

・開催当日AM9:30以降の本件に関するお問い合わせはご対応いたしかねますのでご了承ください。

・ZOOM操作につきましては事前にお客様にてご確認いただいた上で、当日ご参加くださいますようお願い申し上げます。

↓↓ZOOMの使い方はこちらから

https://www.sekisuiheim.com/LP/remoteheim/zoom_meeting/

たくさんの方のご参加お待ちしております(*^^*)♪

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【2】年末に向けて~換気扇・カーテンお手入れ~

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

今年は11月まで夏日(25度以上)の地域もあった為、全国的に暖冬となる予想もあるようです。東北地方でも11月初めまでは比較的暖かい日が続きましたね(*’▽’)

さて、年末年始にかけて、ご家族で集まる方も多いかと思います。

オンラインセミナーと併せて、時間がかかりそうな場所、忙しくてついつい後回しにしがちな場所は今のうちに取り組んでみてはいかがでしょうか(*’ω’*)

メルマガ編集部員のオススメ箇所はこちらです↓↓↓

◇キッチン換気扇の掃除

https://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/season/winter/winter005.html

 

◇カーテンの洗濯

https://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/curtain_blind/02.html

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【3】今月の読者アンケート♪

◇◆━━━━━━━━━━━━━

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!

今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★ダスキンさんのお掃除グッズ詰め合わせセット・・・10名様

カビ・ぬめり取り剤1本、風呂・化粧室用洗剤1本、吸水用拭き取りクロス1枚、専用スプレー2個が入った優れものです♪

洗剤には、付属の専用スプレーを取り付けて年末のお掃除にご活用ください(*’▽’)

■読者アンケート回答方法

以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お申込みは締め切りました。

 

■ご応募期間

プレゼントのご応募は2023年12月6日(水)まで受付いたします!

ご当選はプレゼントの発送をもって発表にかえさせていただきます。

たくさんのご応募お待ちしております~☆

 

┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓

┃編┃┃集┃┃後┃┃記┃

┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛

年末大掃除が終わると、しめ飾り・しめ縄を飾らねば!と思う方も多いかと思います。

しめ縄は本来、12月13日のすす払い(大掃除のルーツ)が終わり、年神様をお迎えするのにふさわしい場になってから飾るものだそうです。

しかし近年は、クリスマスまで玄関先にリースを飾っているご家庭も多いため、12月25日以降にリースからしめ縄に装いをチェンジする方が増えているようです。

最近は昔ながらの伝統的なしめ縄・飾りだけではなく、モダンでシンプルな物も増えているので、今年はどんなしめ縄を調達しようか、今からワクワクしています♪

※出典:All About暮らし しめ飾り・しめ縄の意味と飾り方 ~いろいろな種類・向き・飾る場所・時期~(https://allabout.co.jp/gm/gc/434219/

 

*次回の特集は、「年末にむけて~防災防犯対策~」です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

ハイムオーナーズ倶楽部事務局

〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階

 

▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。

問合せ専用フォーム:https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/

お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393

 

【メルマガ配信停止はコチラから】

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/

 

編集・発行:ハイムオーナーズ倶楽部事務局

tohoku_owner_support@sekisui.com

 

※無断での転送・転載・転用を禁じます。

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*