青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県のリフォームはセキスイファミエス東北にお任せください

ハイムオーナーズ倶楽部 バックナンバー

2023年5月号

ハイムオーナーズ倶楽部会員の皆様

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

今月のプレゼント

アンケートに答えて抽選で当たる!

お出かけや庭いじりのお供に☆

爽快クールセット♪

または

たっぷり入ってマルチに使える☆

2通りに使える大きな保冷温トート♪

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

こんにちは。ハイムオーナーズ倶楽部事務局です(^^♪

間もなくGWですね!皆様ご予定はございますか?

どこに行っても混みあうゴールデンウィークは、外出よりも「おウチ時間」を楽しむ方も意外と多いかもしれませんね!

さて、セキスイハイム東北グループよりGW休業についてのお知らせです。

 

■GW休業期間

2023年5月3日(水)から2023年5月7日(日)

 

休業期間は、担当者と連絡がとれなくなりますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

お建物に関する修理のご依頼やリフォームのご相談など、受付順に5月8日以降担当者からご連絡させていただきます。

設備機器の修理手配については、4月29日より各メーカー様の営業体制に則り受付・対応となりますので、ご了承下さい。

 

※2023年4月-6月 弊社定休日のご案内

https://www.sekisuiheim-owner.jp/tohoku/news/000543/

それでは、最後までお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします

 

\\INDEX//

【1】体質改善

【2】住まいのメンテナンス~鳥のフン編~

【3】今月の読者アンケート♪

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【1】体質改善

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

4月のオンラインセミナー「睡眠改善セミナー」をご視聴いただいたオーナー様、ありがとうございましたm(__)m

4月も後半にさしかかり、新年度の疲れが少しずつ溜まる頃ではないでしょうか?

慢性・一過性に限らず、疲労や不調を感じた時は「睡眠改善」も良いですが「体質改善」もあわせて意識すると良いかもしれませんね( ^^)b

漢方薬や医療薬で有名な「クラシエ」さんのWEBページでは、「体質診断」が可能です♪

 

◇クラシエの体質診断

https://kamposhop.kracie.co.jp/contents/diagnosis/

※出典:クラシエ(https://www.kracie.co.jp/

 

漢方では体質を6つのタイプに分けており、体質によってなりやすい症状や、対症療法があるようです(‘Д’)

参考として、チェックしてみてはいかがでしょうか(*’▽’)

 

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【2】住まいのメンテナンス~鳥のフン編~

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

花粉飛散も落ち着き「さぁ外干し解禁だ~!」と意気込んでベランダに出たら、手すりや床に鳥のフンが落ちていてガッカリした経験ありませんか?_| ̄|○

 

鳥のフンを長時間放置すると以下のようなデメリットが!!

・フンに含まれる菌が原因で健康被害に。

・フンが建物素材の傷みや劣化の原因に。

・長期間放置により、自分のフンがあるところに戻ってくる鳥にまたフンを落とされる。

 

鳥のフンを見つけた際は即除去し、以下のポイントを押さえて掃除しましょう!

 

\\POINT①//

★マスクや手袋着用!

鳥のフンの粒子に含まれる病原菌を吸い込まないよう、必ずマスク・手袋を着用しましょう。

 

\\POINT②//

★殺菌効果のある洗剤を使う!

アルコールスプレーや、塩素系漂白剤などをフンに吹きかけ、ふやけたらペーパータオルや新聞紙で除去しましょう。

フン被害が広範囲に及ぶ場合は濡らした新聞紙を貼り付けて、湿布のようにふやかすのも効果的です。

ふき取った後は水で流しながらブラシでこすり、再びアルコールスプレーなどで消毒しましょう。

※注意:外壁・金属素材など、建物建材により塩素系洗剤NGの部位があるのでご注意下さい。

 

\\POINT③//

★後処理もしっかりと!

フンのふき取りに使った紙などはゴミ袋の口をしっかり縛り、乾燥したフンが飛散しないようにして捨てましょう。

除去に使ったブラシなどの消毒もお忘れなく!

 

◇鳥のフン対策を徹底解説! 掃除方法、注意点、おすすめアイテムも(https://magazine.cainz.com/article/117596

※出典:となりのカインズさん(https://magazine.cainz.com/

 

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

【3】今月の読者アンケート♪

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!

今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★No.1

爽快クールセット・・・5名様

涼感とレモンの香りを感じる「ハンドソープ付」です♪

https://spsource.jp/itemimage.ashx?f34ad8c9-cd0e-495b-ba7a-f006281e15f6

 

★No.2

2通りに使える大きな保冷温トート・・・5名様

内部はアルミ蒸着フィルム張りで保冷もできます!

行楽シーズンのお弁当入れや、普段使いのお買い物バッグにも最適ですよ。

https://spsource.jp/itemimage.ashx?6281557d-8599-48c5-b6d1-e479865ab964

商品動画:https://movie.spca.jp/30816/movie.mp4

(※動画視聴時の通信料はお客様負担となります)

 

■読者アンケート回答方法

以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。

ご希望のプレゼント番号をお忘れなく!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お申込みは締め切りました

 

■ご注意

プレゼントのご応募は、「お一人様1賞品限り」でお願い致します。

お一人様複数賞品応募の場合は、恐れ入りますが無効とさせていただきます。

 

■ご応募期間

プレゼントのご応募は2023年5月10日(水)まで受付いたします!

ご当選はプレゼントの発送をもって発表にかえさせていただきます。

たくさんのご応募お待ちしております~☆

 

 

┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓

┃お┃┃知┃┃ら┃┃せ┃

┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛

 

下記オンラインセミナーを開催します(^^)/

 

★5月度テーマ:開口

最近話題の「内窓」をはじめ、外窓、玄関ドアなどの「開口部」に注目!

開口を変えると「①省エネ②快適③健康」の3つに効果が期待できるとか(^-^)/

光熱費削減にご興味ある方も、ぜひご参加ください。

 

★6月度テーマ:夏バテ解消

夏バテ解消を期待できる食事や生活習慣をご紹介いたします!

 

各種セミナーのお申込方法や詳細につきましては、後日配信する「特別号」をご覧ください(‘ω’)ノ

 

*次回の特集は、「梅雨カビ対策」です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

ハイムオーナーズ倶楽部事務局

〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階

 

▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。

問合せ専用フォーム:https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/

お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393

 

【メルマガ配信停止はコチラから】

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/

 

編集・発行:ハイムオーナーズ倶楽部事務局

tohoku_owner_support@sekisui.com

 

※無断での転送・転載・転用を禁じます。

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*