青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県のリフォームはセキスイファミエス東北にお任せください

ハイムオーナーズ倶楽部 バックナンバー

2022年7月号

ハイムオーナーズ倶楽部会員の皆様

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

 今月のプレゼント

 アンケートに答えて抽選で当たる!

 買い物のオトモに♪

 マチひろび~ろエコバッグ

 または

 ライト部分のロゴがおしゃれ♪

 調光ランタンライト

 

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

こんにちは。ハイムオーナーズ倶楽部事務局です(^^♪

6月中に東北内(山形県・岩手県)にてお客様大感謝祭を開催しました。

6月4日(土)・5日(日)は、なんと8年ぶりに山形のビッグウィングで開催されました☆彡

6月11日(土)12日(日)は盛岡のマリオスで開催されました☆彡

どちらも多くのお客様にご来場いただき、大盛況でした(*^▽^*)

実は、メルマガ編集者のH・W・Iも参加していましたが、お気付きでしたでしょうか…?

お陰様で、メルマガ登録者も増えました。これからもお役立ち情報を配信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

それでは、最後までお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

INDEX◆◇◆◇◆◇

【1】  火災保険が変わります!(2022年10月保険始期~)

【2】  火災保険を見直しませんか?

【3】家づくりキャンペーン&インスタご紹介!

【☆】今月の読者アンケート♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 【1】火災保険が変わります!(2022年10月保険始期~)

◇◆━━━━━━━━━━━━━

 

今月は大きな地震が続きましたね(; ゚Д゚)

石川県にて震度6弱、熊本県にて震度5弱の地震が発生しております。

災害時、住宅の補修等で多く利用されるのが「火災保険」です。

実は2022年10月から、火災保険の保険料が約10%程度引き上げられるとメディアでも報道されております(‘◇’)

また、セキスイハイムオーナー様専用の火災保険サイトでも、特設ページが掲載されております。

◇セキスイハイムオーナーズ保険

https://www.sekisuihoken.co.jp/sho/think/

 

◇改定の背景は?

その1:自然災害リスク増加

ここ5~6年、夏から秋にかけて台風や豪雨にて河川が氾濫し、毎年大規模な浸水被害が発生しています。

頻発する災害に伴い、保険支払金額が増加していることも要因のひとつです。

 

その2:築年数の古い住宅の割合が増加

住宅の築年数によって損壊リスクは異なります。

築年数が古ければ、内装や電気設備等の老朽化の影響もあり、被害総額が増えてしまいます…。

そして、住宅全体に占める築年数の古い住宅の割合が増加傾向にあります。

今後も増加が見込まれるため、保険料の値上げが必要となっているようです(;‘Д’)

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━━

 【2】火災保険を見直しませんか?

◇◆━━━━━━━━━━━━━━

 

セキスイハイムグループでは、セキスイハイムオーナー様専用の「セキスイハイムオーナーズ保険」をご紹介しております♪

「火災保険の更新が近い」、「保険会社を変えようと思っている」という方はぜひこちらをご覧ください↓↓↓

① セキスイハイムオーナーズ保険のメリット

https://www.sekisuihoken.co.jp/sho/about/merit/index.html

 

② 動画で見る商品情報

https://www.sekisuihoken.co.jp/sho/movie/index.html

※①②出典:セキスイハイムオーナーズ保険(https://www.sekisuihoken.co.jp/sho/index.html)

 

◇◆━━━━━━━━━━━━━━

 【3】家づくりキャンペーン&インスタご紹介!

◇◆━━━━━━━━━━━━━━

 

セキスイハイム東北では、「あなたもわたしもみんなHAPPY!」をテーマに、

【家づくりご紹介キャンペーン】を実施中です(*’▽’)

紹介した方・紹介された方、どちらにもお好きな銘品をプレゼントさせていただきます!

「東北」を味わえる銘品揃いですよ♪詳しくはこちらから↓

①家づくりご紹介キャンペーン

https://www.heim-tohoku.co.jp/contact/referral_campaign.html

 

その他にも、展示場インテリア写真やインスタライブ、イベント情報など随時更新中です♪この機会にぜひご覧ください(*’ω’*)

②セキスイハイム東北公式Instagram

https://www.instagram.com/sekisuiheim_tohoku/

 

◇◆━━━━━━━━━

【☆】今月の読者アンケート♪

◇◆━━━━━━━━━

 

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!

今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

★No.1

マチひろび~ろエコバッグ…5名様

マチ広仕様のエコバッグです。小さくコンパクトに折りたためますので、持ち運びに便利ですね (*’ω’*)

カラーはイエロー、ブルー、レッド、ブラウンの4種類です!どれが当たるかお楽しみに♪

https://spsource.jp/itemimage.ashx?6cfd3974-d7b7-4db1-82e2-f3a7a9f0ec61

 

★No.2

調光ランタンライト…5名様

明るさが3段階に調整できるLEDライトです。

持ち手もあるので、屋外で利用してもよさそうですね(*’▽’)

カラーはオレンジ、グリーン、ベージュの3種類です!どれが当たるかお楽しみに♪

https://spsource.jp/itemimage.ashx?8bd29673-a774-4349-b6ae-6cfe12a65084

 

■読者アンケート回答方法

以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。

ご希望のプレゼント番号をお忘れなく!

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

応募は締め切りいたしました

 

■ご注意

プレゼントのご応募は、「お一人様1賞品限り」でお願い致します。

※お一人様複数賞品応募の場合は、恐れ入りますが無効とさせていただきます。

 

■プレゼントのご応募は2022年7月6日(水)まで受付いたします!

※ご当選はプレゼントの発送をもって、発表にかえさせていただきます。

 

たくさんのご応募お待ちしております~☆

 

┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓

┃編┃┃集┃┃後┃┃記┃

┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛

 

お買い物の際の必需品であるエコバッグ。定期的に洗っている方も多いと思います。

パッと見て汚れやニオイがなくても、肉や魚の汁などが、エコバッグに付着することがあります。

そのままにして使い続けると、食中毒菌が増殖してしまい、新たに購入した食品に菌が付着してしまいます(;_:)

急に暑さが増してきた今日この頃。

暑さ対策はもちろんのこと、衛生面でも気を付けたいですね!

詳細はこちらから↓↓↓

https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/ecobag.html

※出展:農林水産省Webサイト(https://www.maff.go.jp/index.html)

 

*次回の特集は、「気になる電気のハナシ」です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

*_*_*_*_*_*

 

ハイムオーナーズ倶楽部事務局

〒983-0852

宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階

 

▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。

問合せ専用フォーム:https://www.famis-tohoku.co.jp/contact/

お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393

 

【メルマガ配信停止方法】

下記URLから専用フォームにアクセス。

「登録解除」選択、必要事項をご記入の上お申込下さい。

↓ ↓ ↓

https://www.famis-tohoku.co.jp/mail_magazine/

 

編集・発行:ハイムオーナーズ倶楽部事務局

tohoku_owner_support@sekisui.com

 

※無断での転送・転載・転用を禁じます。

 

*_*_*_*_*_*