青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県のリフォームはセキスイファミエス東北にお任せください

ハイムオーナーズ倶楽部 バックナンバー

2017年8月号

セキスイハイム東北グループ メールマガジン会員の皆様

 

☆━┳━┳━┳━┳━┓

┃プ┃レ┃ゼ┃ン┃ト┃

┣━┻━┻━┻━┻━☆

┃アンケートに答えて

┃抽選で当たる!

┃溶かしてすくう新発想

┃アイススプーン!

┃ または

┃楽天観戦チケット

┗━━━━━━━━━┛

 

こんにちは。

セキスイハイム東北グループ オーナーサポート事務局です(^^♪

 

8月の風物詩といえばやはり甲子園の高校野球ですね。

「甲子園」という名前の由来は、甲子園球場が完成した年と関係があるようです。

甲子園球場が完成した大正13(1924)年8月1日は十干(じっかん、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の順列で、暦の表示などで用いられる)と十二支のそれぞれの最初にあたる「甲(きのえ)」と「子(ね)」が60年ぶりに重なる「甲子(きのえね)」となっておりました。

これが縁起の良いことだとして、球場名を「甲子園球場」と命名したそうです。

今年も白球を追いかける高校球児たちの雄姿を見るのが楽しみですね!

 

それでは、最後までお付き合いの程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

INDEX◆◇◆◇◆◇ 

【1】事前にチェック!台風への備え

【2】キッチン廻りのリフォーム提案

【3】東北セキスイハイム不動産㈱のご紹介

【☆】今月の読者アンケート♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◇◆━━━━━━━━━
【1】事前にチェック!台風への備え

◇◆━━━━━━━━━

 

梅雨も明け、これからが夏本番!

台風や豪雨が多く発生する時期になります。

7月上旬に九州地方を襲った豪雨も記憶に新しいですね。

事前にやっておくと良い準備、台風に備えておくべきポイントをご紹介します。

 

■対策1.雨戸やシャッター

 

砂やホコリがたまっていると、雨戸、シャッターの動きが悪くなります。

付随する部材(戸袋ガイド、戸袋エンド、落とし錠など)の状態や動作確認をし、劣化している場合は交換しましょう。

部材が劣化していると、強風により雨戸が外れる場合も(;O;)

最後に、上下のレール、戸袋の入り口や奥など、雨戸が接触する部分に潤滑油(*シリコンスプレー)を吹き付けておきましょう。

 

*シリコンスプレーは「ハーモネートショッピングククラブ」でも購入できます。

http://www.e-shopping-club.com/top/detail/asp/detail.asp?gcode=M6303

 

▽雨戸・シャッターのメンテナンス詳細はこちら

http://www.sekisuiheim-owner.jp/maintenance/season/autumn/autumn001.html

 

▽交換部品のご注文は「住宅部品カタログ」から

http://www.e-shopbuhin.com/static/promotion/shutter/

 

■対策2.カーポートやテラス

 

台風後には「強風でカーポートやテラスが倒れてしまった!」というご相談をいただくことも…。

ご近所に迷惑をかけないよう対策をしておきたいですね。

 

▽現状のカーポートに補助柱(サポート柱)を付けることで風によるばたつきを抑えることができます。

http://www.wintech-c.jp/image/xA5EBA1BCA5D5A5B5A5DDA1BCA5C8C3EC.jpg

 

■対策3.火災保険の内容確認

 

台風や豪雨による被害は、火災保険の補償対象となる場合があります。

お手元の保険証券でご加入の火災保険の内容をご確認ください。

 

*更新を忘れていませんか?

 ご加入の火災保険の期限をご確認することをお勧めします。

 特に返済が終わっている方はご注意!

 「融資を完済し終え火災保険の更新を怠り、保険の適用ができなかった!!」ということにならないようにしましょう。

 

*もしも被害に遭われたら

 被害状況がわかる写真を撮影しておきましょう。

 保険申請に必要になります。

 

*セキスイハイムオーナーズ保険をご紹介します。
 セキスイハイムオーナーズ保険は一般に比べ掛け金も割安!

何かあった時にはファミエスにご連絡いただければ保険金の請求手続きや修理までトータルでサポートいたします。

 

▽セキスイハイムオーナーズ保険

http://minsuma.jp/blog/2017/03/483/post-167.html

 

▽台風に強い防災性能を兼ね備えたセキスイハイム

http://www.sekisuiheim.com/spcontent/safety/bousai2.html

 

▽台風(暴風・豪雨・洪水)への備え

http://www.sekisuiheim-owner.jp/saigai/taifu.html

 

◇◆━━━━━━━━━
【2】キッチン廻りのリフォーム提案

◇◆━━━━━━━━━

 

8月は、前月号のサニタリーリフォームに引き続き、キッチンのリフォームをご提案します!

リフォームをしてキレイになったキッチン廻りが、ご家族の楽しい話題の一つになるかもしれませんね(^-^)

是非この時期におすすめのリフォームをご検討されてみてはいかがでしょうか♪

 

▽キッチンリフォームBefore⇒After

http://www.sekisuiheim-owner.jp/reform/kitchen/

 

▽キッチンリフォーム 最新事例

http://www.sekisui-famis.com/index_parts.html

 

☆.。.:+・゜診断報告はお近くの展示場で.。.:+・゜☆

 

一流メーカーの新しいキッチンや水廻り等をご覧になる絶好のチャンスです!

日頃の労いも兼ねて、ご主人から奥様に「キッチンリフォーム」をプレゼントするもの素敵ですね♪

 

▽パナソニック キッチン

http://sumai.panasonic.jp/kitchen/

 

▽リクシル キッチン

http://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/

 

▽TOTO キッチン

http://www.toto.co.jp/products/kitchen/

 

▽クリナップ キッチン

http://cleanup.jp/kitchen/

 

◇◆━━━━━━━━━
【3】東北セキスイハイム不動産のご紹介

◇◆━━━━━━━━━

 

セキスイハイム東北グループは新築事業、リフォーム事業だけではなく、不動産事業にも力を入れていることをご存知でしょうか?

全ての不動産ニーズにお応えすべく、売買仲介のみならず、アパートの管理・運営をはじめとする資産活用のための幅広いご提案をいたします!

 

詳しくは東北セキスイハイム不動産㈱のホームページをご覧ください。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

☆「買いたい」

https://www.tohoku-sekifu.jp/form/provision/index.html

 

☆「売りたい」

https://www.tohoku-sekifu.jp/form/satei-sekisui/

 

☆「借りたい」

https://www.tohoku-sekifu.jp/room/search/04

 

☆「貸したい」

https://www.tohoku-sekifu.jp/form/owner/index.html

 

☆「土地活用をしたい」

https://www.tohoku-sekifu.jp/land/index.html

 

今年の12月に「セキスイハイムのサービス付き高齢者向け住宅(仙台市泉区将監殿)」を開業予定です。

 

◇◆━━━━━━━━━
【☆】今月の読者アンケート♪

◇◆━━━━━━━━━

 

アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でプレゼント!

今月のプレゼントはこちら~(*´ω`*)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

楽天観戦チケット【第4弾】♪

★No.1

東北楽天ゴールデンイーグルス観戦ペアチケット(2名1組) フィールドシート1塁側内野側…1組様

(観戦日:8月26日(土)14時開始/対戦:北海道日本ハム)

 

★No.2

東北楽天ゴールデンイーグルス観戦ペアチケット(2名1組) 3階VIPシート1塁側…1組様

(観戦日:8月27日(日)14時開始/対戦:北海道日本ハム)

 

・・・・・・・・・・・・

 

溶かしてすくう新発想♪アイスクリーム専用スプーン

★No.3

とろけて食べごろアイススプーン…10名様

(色はゴールド、ピンク、ブラックの3色ご用意しております。何色が当たるかはお楽しみ~♪)

 

■読者アンケート回答方法

以下URLからアクセス後、必須事項をご記入ください。

ご希望のプレゼント番号をお忘れなく!

応募は締め切りました。
 

■ご注意

プレゼントのご応募は、「お一人様1賞品限り」でお願い致します。

※お一人様複数賞品応募の場合は、恐れ入りますが無効とさせていただきます。


■プレゼントのご応募は2017年8月9日(水)まで受付いたします!
※ご当選はプレゼントの発送をもって、発表にかえさせていただきます。

 

たくさんのご応募お待ちしております~☆

 
 

┏★┓┏☆┓┏★┓┏☆┓
┃編┃┃集┃┃後┃┃記┃
┗☆┛┗★┛┗☆┛┗★┛

 

8月は全国各地でお祭りが開催されますね!

涼しげな浴衣や甚兵衛を身につけ、屋台でおいしい焼きそばを頬張り、夜空を彩る花火を眺める…。想像するだけで心も体も浮き立ちますね♪

 

実は夏の祭りには、疫病退散や慰労、慰霊の願いがこめられているのだとか。

青森で行われる「ねぶた祭り」も農作物を守る為、虫送りの一環として行われているようです。

迫力満載のねぶたに迫られたなら、虫達も驚いて逃げ出してしまいそうですね(@_@;)

 

■7月号読者アンケートの結果発表!

先月の『夏のお困りごととその対策は?』に沢山のご意見をいただきありがとうございました。

ご意見を一部ご紹介いたします。

 

《夏のお困りごと》
★第1位…寝苦しい(44%)
☆第2位…カビやダニ(30%)
★第3位…台所の臭い(15%)
という結果でした!

 

読者様が実際に行っているお悩みごと対策はこちら!

 

【寝苦しい】

・寝る前に窓を開ける

・水まくらを使って寝る

・接触冷感の寝具を使う

・空気清浄機と扇風機を利用する

 

【カビやダニ】

・換気をマメにする

・24時間換気を利用

・風呂場のカビ対策に、入浴後にシャワーを高温→水でかける

などなど…。

 

寝苦しさへの対策として扇風機を利用が挙げられていますが、扇風機を置く位置も重要です!

体に風を直接当てず、反対側の壁に向けて設置するのがオススメです。

 

カビやダニ対策は梅雨のお悩みでも活用されております「24時間換気利用」が夏も大活躍ですね!

ご協力いただいた読者様、本当にありがとうございます。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

*次号は「防犯対策」についてご紹介します。


*_*_*_*_*_*
セキスイハイム東北グループ オーナーサポート事務局
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4-1 アゼリアヒルズ11階
 
▽本メールは送信専用です。お問い合わせは以下まで。
問合せ専用フォーム:http://www.famis-tohoku.co.jp/contact/
お客様専用フリーダイヤル:0120-816-393
 
【メルマガ配信停止方法】
下記URLから専用フォームにアクセス。
「メールマガジン登録解除」にチェックを入れ、必要事項をご記入の上お申込下さい。
↓ ↓ ↓
https://www.heim-tohoku.co.jp/famis/contact/mail.html

編集・発行:セキスイハイム東北グループ
tohoku_owner_support@sekisui.com

※無断での転送・転載・転用を禁じます。
*_*_*_*_*_*